▼夜会(第10回例会)
講師:仁昌寺正一氏(東北学院大学 名誉教授)
演題:「郷土の偉人 鈴木義男の生涯~新憲法制定へ~」
日時:5月18日(木)18:30~20:00
場所:東北学院大学サテライトステーション(仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル1階)
地図はこちら⇒http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/satellite.html
参加費:1,500円(非会員+500円) ※懇親会4,000円位
▼朝会(第9 回例会)
講師:関口怜子氏(ハート&アート空間ビーアイ代表)
演題:「ハート&アート空間ビーアイを終えて」
日時:5月11日(木)7:25~9:30 ※例会後、朝食となります
場所:ホテルメトロポリタン仙台 3階(仙台市青葉区中央1-1-1)
地図はこちら ⇒http://www.s-metro.stbl.co.jp/access/index.html
参加費:講演会のみ1,500円、朝食代込み3,500円、非会員は、それぞれ+500円
▼夜会(第8回例会)
講師:渡邊洋一氏(東北文化学園大学特任教授)
演題:「洋食のはじまり」
日時:4月27日(木)18:30~20:00
場所:東北学院大学サテライトステーション(仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル1階)
地図はこちら⇒http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/satellite.html
参加費:1,500円(非会員+500円) ※懇親会4,000円位
▼朝会(第7 回例会)
講師:櫻井哲矢氏(大黒屋・仙台買取館 代表取締役)
演題:「起業して分かった経営で一番大事なこと」
日時:4月13日(木)7:25~9:30 ※例会後、朝食となります
場所:ホテルメトロポリタン仙台 3階(仙台市青葉区中央1-1-1)
地図はこちら ⇒http://www.s-metro.stbl.co.jp/access/index.html
参加費:講演会のみ1,500円、朝食代込み3,500円、非会員は、それぞれ+500円
▼夜会(第5回例会)
講師:平川新氏(東北大学名誉教授、宮城県慶長使節船ミュージアム 館長)
演題:「伊達騒動はなぜ起きたのか」
日時:3月23日(木)18:30~20:00
場所:東北学院大学サテライトステーション(仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル1階)
地図はこちら⇒http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/satellite.html
参加費:1,500円(非会員+500円) ※懇親会の開催は当日お知らせいたします