▼朝会(第19 回例会)
講師:渡辺祥子氏(りらく編集長)
演題:「言葉のちから・生きるちから」
日時:10月6日(木)7:25~9:30 ※例会後、朝食となります
場所:ホテルメトロポリタン仙台 3階(仙台市青葉区中央1-1-1)
地図はこちら ⇒http://www.s-metro.stbl.co.jp/access/index.html
参加費:講演会のみ1,500円、朝食代込み3,500円、非会員は、それぞれ+500円
▼夜会(第18回例会)
講師:大橋信彦氏(ゆりりん愛護会代表)
演題:「よみがえれ、『ゆりりん』(閖上海岸林)」
日時:9月22日(木)18:30~20:00
場所:東北学院大学サテライトステーション(仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル1階)
地図はこちら⇒http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/satellite.html
参加費:1,500円(非会員+500円) ※ 懇親会費用4,000円位
▼朝会(第17 回例会)
講師:森田みさ氏(NPO法人ホップすてっぷ理事長)
演題:「親に頼れない子供たち~自立支援の現場から」
日時:9月8日(木)7:25~9:30 ※例会後、朝食となります
場所:ホテルメトロポリタン仙台 3階(仙台市青葉区中央1-1-1)
地図はこちら ⇒http://www.s-metro.stbl.co.jp/access/index.html
参加費:講演会のみ1,500円、朝食代込み3,500円、非会員は、それぞれ+500円
▼夜会(第16回例会)
講師:板橋真美氏(NPO法人みちのくトレイルクラブ事務局次長)
演題:「つなげる、続ける、歩く~みちのく潮風トレイルの魅力」
日時:8月18日(木)18:30~20:00
場所:東北学院大学サテライトステーション(仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル1階)
地図はこちら⇒http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/satellite.html
参加費:1,500円(非会員+500円) ※ 懇親会費用4,000円位
▼朝会(第15 回例会)
講師:西村秀一氏(国立病院機構仙台医療センター ウィルスセンター長)
演題:「ウィルス感染症と社会へのこれまでとこれから」
日時:8月4日(木)7:25~9:30 ※例会後、朝食となります
場所:ホテルメトロポリタン仙台 3階(仙台市青葉区中央1-1-1)
地図はこちら ⇒http://www.s-metro.stbl.co.jp/access/index.html
参加費:講演会のみ1,500円、朝食代込み3,500円、非会員は、それぞれ+500円